“見積”の進化形 ― AIが切り拓く新時代の見積戦略

DXや業務効率化が求められるなか、見積・受注プロセスの多くは依然として属人化や手作業に頼っており、これが営業力や収益力のボトルネックとなっている企業も少なくありません。

本ウェビナーでは、業界屈指の実績を誇る「Oracle CPQ」にフォーカスをあて、日本オラクル株式会社でCXクラウド領域を牽引する多賀 直太氏と、ADX Consulting執行役員 金本が数々のプロジェクト支援を通じて得た知見をもとに、現場目線での業務改革とDX推進について対談形式で深掘りします。

このような方におすすめ

  • 製造業・IT業・商社など、複雑な製品やサービスの見積業務に課題を感じている企業の方
  • 情報システム部門・営業企画部門・DX推進部門・経営企画部門のご担当者
  • CPQ導入を検討中の方、もしくはSalesforce等のCRMを導入済みでさらなる業務高度化を目指す方

メインスピーカー

日本オラクル株式会社 コンサルティングサービス事業統括 プロフェッショナルサービス統括本部 アプリケーションコンサルティング事業本部 CXクラウドコンサルティング本部 本部長

多賀 直太

Naoya Taga

職歴

オラクルで20年以上にわたってOracle Fusion Cloud Applications、EBSといったアプリケーションの業務コンサルに従事。特に、SCM領域、CX領域の導入プロジェクトを多数経験し、現在はCPQやAIも含めたCX領域のリーダを努める
株式会社ADX Consulting 執行役員

金本 孝泰

Kodai Kanemoto

職歴

都道府県・政令市含む自治体や中央省庁など大規模団体向けにシステム構築やコンサルティングを経験。現在は、ADX Consultingで執行役員としてERP事業(会計,SCM領域)の統括リーダーに従事しつつ、Salesforce専任部隊の事業責任者として事業計画の立案および運営実施に従事。

配信概要

配信開始日 2025年7月14日 10:00から
配信終了日 2025年7月25日 18:00まで
費用 無料
所要時間 40分程度

視聴申込みフォーム