Oracle Fusion Cloud ERPで実現する“攻め”のグループ経営管理とは?― AIとともに描くグローバル最適

本ウェビナーでは、「Oracle Fusion Cloud ERPで実現する“攻め”のグループ経営管理とは?― AIとともに描くグローバル最適」をテーマに、グループ全体の経営基盤を進化させる最新アプローチを解説します。

従来の“守りのERP”から脱却し、AIを活用した迅速な経営判断と持続可能なグローバル経営基盤構築を目指す企業の皆さまに向けた内容です。

3部構成のオンデマンド配信で、各部は30~45分。株式会社ビジネスブレイン太田昭和(以下、BBS社)、日本オラクル株式会社(以下、日本オラクル社)、株式会社ADX Consulting(以下、ADXC)各社が登壇し、現場の声や事例を交えながら解説します。経営層・業務部門問わず、経営管理やシステム構築の最新動向を知りたい方におすすめです。

このような方におすすめ

  • AIを活用して経営判断のスピードを高めたい方
  • 従来のERPから脱却し、グループ経営を進化させたい方
  • グローバル最適化や業務標準化に向けたヒントを探している方
  • Oracle Fusion Cloud ERPの活用方法を具体的に知りたい方
  • 経営層・情報システム部門・経営企画部門の方

第1部:BBS社による「DX時代のグループ経営基盤構築」を成功させる3つの勘所の紹介

BBS社から、ディレクターの内山雄介様が登壇します。

企業が直面する変化の激しい環境の中で、グループ全体での迅速かつ柔軟な経営基盤の確立が求められています。 DX時代にグループ経営管理を実現するための基幹システム刷新において重要となる3つの勘所について、 BBS社がこれまで支援してきた知見をもとにご紹介します。

第2部:ADXCによる「Fit to Standardという選択」の重要性を紹介

ADXCから執行役員の金本が登壇し、未来志向の業務標準化と柔軟な経営基盤づくりのために必要となる「Fit to Standard」アプローチを紹介します。

変化の激しい市場に対応するために、標準機能を最大限に活かしながら業務改革を進めるアプローチや、具体的な導入事例をご紹介します。 Fit to Standardの考え方とその効果を、実践的な視点でお伝えし、企業の業務標準化と迅速な経営判断に向けた一歩を支援します。

第3部:日本オラクル社による製品紹介

日本オラクル株式会社の大城様が登壇します。

Oracle Fusion Cloud ERPのコンセプトや機能概要をはじめ、デモや画面表示を交えて実際の活用イメージをわかりやすくご紹介します。 AIを取り入れた先進機能が、グループ経営の進化やグローバル最適化にどう寄与するのかを解説し、企業の“攻め”の経営管理の実現をサポートします。

ウェビナーで得られること

  • BBS社による「システム刷新におけるグラントデザイン策定」の実践的なノウハウ
  • ADXCの「Fit to Standard」ソリューションの具体的な内容とメリット
  • Oracle Fusion Cloud ERPのコンセプトや先進機能の理解
  • AIを活かした“攻め”の経営管理の実現イメージ
  • 他社の取り組み事例を通じた業務改革のヒント

メインスピーカー

内山雄介
株式会社ビジネスブレイン太田昭和 ディレクター

内山 雄介

Yusuke Uchiyama

職歴

グランドデザインからシステム導入・定着化までを一貫して担当。建設業、製造業、金融業、商社など多岐にわたる業界で基幹システムや会計システムの再構築・導入を主導してきた。大規模プロジェクトのPMO支援を含む豊富な経験を活かし、現場のニーズに即したシステム構築を実現する。
大城 秀暁
日本オラクル株式会社 クラウド・アプリケーション統括 ソリューション戦略統括 ソリューション・エンジニアリング本部 FMS/EPM ソリューション本部  FMSソリューション部 部長

大城 秀暁

Hideaki Oshiro

職歴

オンプレミスからクラウドまで、幅広いERPソリューションの提案と導入支援に従事。 日本オラクルでは、特にOracle Fusion Cloud ERP/EPMを活用した経理・財務業務の効率化、標準化、そして高度化を支援。AIやBIなど最新技術を活用した業務変革の実現に強みを持ち、多くの企業に対し、迅速な意思決定を可能にするソリューションを提供。前職で培ったコンサル経験を活かし、クライアントのビジネスプロセス改善に貢献している。セミナーや講演でも、技術と業務の橋渡し役として多数登壇。
金本 孝泰
株式会社ADX Consulting 執行役員

金本 孝泰

Kodai Kanemoto

職歴

都道府県・政令市含む自治体や中央省庁など大規模団体向けにシステム構築やコンサルティングを経験。現在は、ADX Consultingで執行役員としてERP事業(会計,SCM領域)の統括リーダーに従事しつつ、Salesforce専任部隊の事業責任者として事業計画の立案および運営実施に従事。

配信概要

配信開始 2025年8月18日(月)10:00から
配信終了 2025年8月29日(金)18:00まで
費用 無料
所要時間 約120分

各部:約40分

申込期限 2025年8月29日(金)17:59まで

※配信終了直前の申込では、動画を最後まで視聴できない可能性があります。

視聴申込みフォーム